黄(ファン)さんの手造りキムチの黄さんとは?
HPのプチリニューアル=文言一つ一つを変えていくという地味な作業をすすめており時間が全然足りません(;^_^A
もうちょっと文才があったらな~とか思いますが、「コツコツやる」という唯一の特技を活かして頑張ったので、ええ感じになった気がしています。
~~~~~~~~~~~~~~
黄さんって実在するの?
以前、ブログにも書かせていただきましたが、有限会社高麗食品のブランド、黄さんの手造りキムチに書いてある、黄(ファン)さんって実在するの?という方もまだまだおられるみたいですので…
https://kimchi.jp/cms/?p=1644
黄(ファン)さんの紹介をしたいと思います。
黄さんはちゃんと実在するんですよ(笑)
慎(シン)仁子(インジャ)
黄(ファン)さんのお母さん(オモニ)です。
大阪市港区産まれですが、3歳の頃に大阪大空襲に遭い家がなくなり、済州島に疎開しました。
17歳頃まで韓国の済州島や釜山で過ごし、再度来日。
そっから起こったことを全部書いたら終わらないので割愛します(笑)
「美味しいご飯食べて、笑ってたら、ええことあるで!」が口癖で現在の高麗食品の基本理念「笑顔をつくる」の基礎になっています。
黄(ファン)鍾守(ジョンス)
黄(ファン)三兄弟の長男であり社長です。
団子三兄弟の長男みたいな人で母思い、弟思いのお兄ちゃんです。
真面目な人で趣味は読書、大学も法学部でキムチ屋さんになるつもりはなかったのですが誰かが継がないといけない流れになり、そのまま社長になってます。
物凄いのんびり屋さんで、日本で5本の指に入るんじゃないでしょうか(笑)
母の作る料理と生まれ育った大阪市生野区(大阪の下町)にある色んな飲食店の味が好きで
それを沢山の人に味わってもらいたいという想いがあるらしく韓国惣菜や韓国料理の商品アイデアを考えています。
黄(ファン)仁守(インス)
黄(ファン)三兄弟の次男です。
団子三兄弟の次男そのままで「自分が一番次男」です。
若かりし頃は暴走族も経験したくらいヤンチャな人で、超真面目な長男と対照的です。
写真の笑顔もそうですが、第一印象のインパクトには定評があります。
言葉は悪いかも知れませんが、「人たらし」という表現がぴったりな人です。
社内ではジャイアンのような存在で控えめな長男・三男を含め引っ張ってくれてます(笑)
営業を担当して小さなキムチ屋さんの作る「黄さんの手造りキムチ」を関西圏のほぼ全ての量販店様に置いてもらうという実績もあるので社内で誰も逆らえない高麗食品の功労者です。
黄(ファン)成守(ソンス)
黄(ファン)三兄弟の末弟です。
団子三兄弟の三男のように、母思い兄さん思いの三男です。
超真面目な長男、ヤンチャな次男の間のようなキャラです。
次男からは「平凡過ぎてつまらない男」と呼ばれます(;^ω^)
物心ついた頃からキムチが好きで、保育所で好きな食べ物は?の質問に「キムチ!」と答えたそうです。
今でもキムチが好きな食べ物で、美味しいキムチを作って沢山の人に喜んでもらいたいという想いで毎日色んなキムチや商品のことを考えています。
ブログ、FB、Instagram、Twitterなども担当しているので、商品の裏側などを紹介しています。
ちょっと頑張って書きました。
まだまだ高麗食品や黄さんの手造りキムチファミリーについて紹介できることがありますが、長くなりすぎるのでまた今度の機会にしますね。
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
完全に新しいブログになりましたね ^^
おめでとうございます
黄さんのお店 有名だそうですね ^^
関西に住んでる友達から 聞きました。
ますますのご発展をお祈りします
いつかお店に寄れたらいいなとは思っていますが ><
日本帰国さえままならない状態なので いつになる事やら >< です
駐在おやじ
駐在おやじさん
コメントありがとうございます!!
現在取り組んでいるwebの改善にブログも役立ちそうだったので
泣く泣くこちらに移りましたが、何とかやっていけそうです(;^ω^)
有名なお店というより「知る人ぞ知る」レベルかと。
ご存知のように、何せテレビや雑誌で紹介されることが皆無の会社でして(笑)
早く僕も韓国に行きたいです~!!
その際は是非!!
ご家族で助け合って会社を大きくされて、すばらしいですね!
お母様も、末長くお元気でいていただきたいですね。
となりの人間国宝さんに登場された折は、ぜひお知らせくださいね〜
utokyo318さん
コメントありがとうございます!!
お客様や従業員、取引先への責任がとんでもなく大きくなってますのでプレッシャーになってます(-_-;)
となりの人間国宝にはいつ選ばれるのか?!
もちろん紹介しまくりますよ~(笑)