アボカドキムチを作りました!!
最近、Instagramを頑張って更新していてネタを見つけるのに苦労しています(;^ω^)
色々とネタになりそうな物がないか常に探しています・・・。
そこで、昔作った「アボカドキムチ」の完成度が素晴らしかったことを思い出し再度紹介します。
アボカドキムチの材料(2.3人前)
アボカド 1個
醤油 20g
砂糖 20g
塩 2g
ごま油 5g
ごま 5g
すりにんにく 5g
唐辛子粉 10g
おろし生姜 1g
酢 10g
調理器具
・ボウル
・包丁、まな板
アボカドキムチの調理時間(10分)
1.アボカド以外の材料をボウルで混ぜ合わせる
2.アボカドを小さなサイコロ状に切る
3.1と切ったアボカドをつぶれないように混ぜ完成
感想
身体に良いって言われているアボカドを最高に美味しく食べれますね!!
ご飯にも合うのでサラダと一緒にグリーンピビンパを作ってみたくなりました!
ただし、潰れやすいので混ぜるときや切る時にかなり注意が必要ですね(;^ω^)
硬めのアボカドを使わんと、見た目が残念なたべものになります(笑)
商品化したい完成度ですが、慎重に作らないと潰れるので商品化出来ないですね。
10分もかからない簡単キムチですので是非挑戦してみてください!!
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
美味しそうです!私の好みではアボカドキムチでビビンパを作って食べたら本当に美味しいと思います。^_^
チャンちゃんさん
コメントありがとうございます!!
ピビンパ最高に美味しいですよ~(^^♪
半熟卵と一緒にアボカド丼を作ってみようかと思ってます。