ねぎキムチ

国産の青ねぎを刻み、キムチにしました。
韓国では「パキムチ」と呼ばれ、パンチャン(おかず)の一つとして人気です。
韓国では通常わけぎを使いますが、日本では安定しないので当社は国産の青ねぎを刻み、キムチにしました。

量販店のお客様からの要望で商品化し、関東方面では良く売れますが、その他の地域ではあまり売れない不思議なキムチです。

ねぎキムチの美味しさ

加熱せずキムチにしているため、ねぎの風味が活きています。
ねぎ本来の辛みとキムチの辛みが合わさって、辛い物が好きな方にはおススメです♪

ねぎを塩漬けし、キムチヤンニョン(ヤンニョム)と魚醤で味付けするキムチなので、かなりクセの強い味だと思います。
当初のサンプルから、「美味しいけど、本格的な味すぎないか?」と会議で話しがでるほどに・・。

そのまま食べるにはクセが強すぎますが、ご飯やラーメンのトッピングとしていただくと美味しいです♪
Twitterで見かけましたが、韓国ラーメンのトッピングで使うと韓国旅行した気分になるそうです!!

興味のある方は下記リンクからどうぞ!!
ねぎキムチ → 黄さんの手造りキムチ公式通販サイト