キムチが糸を引く原因

工場長日記

いよいよ冬が来ましたね~

毎年恒例のインフルエンザの予防接種もうってきましたよ。

毎回そうですが、今回もめっちゃ腫れてます

うっても腫れない奥さんから、弱虫扱いされちゃいましたわ(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最近、「キムチが糸をひく」「キムチ ネバネバ 腐ってる」などの

検索キーワードでこのブログを訪れる方が増えています。

僕のとこの商品では、お客様からお問い合わせもないですし

恐らく他メーカーのキムチでネバネバする症状が出てて

ネットで検索して調べられているのでしょうね。

ということで、今日は久しぶりに専門的な話をさせていただきます

いつものように興味のない人にとって

長くてつまらん話やと思いますが頑張って読んでください(笑)

通常、キムチや漬物で「糸を引く」という現象は考えにくいのですが

一部の乳酸菌の作用によって粘り気がでてくることもあります。

特に、漬物も生産している工場だと

このタイプの乳酸菌が繁殖しやすくキムチの中で増殖し

糸を引くように粘り気をだすこともあります

食べて害のあるものではないですが見た目が・・・
(僕もみてビックリしましたし

また、食べて害はないとしても、食感が良くないなどの

仕様・規格と違う場合がありますので、その時は交換対象に

なると思いますよ

なので、「糸ひいてる~!腐ってる~!大丈夫か~!」と焦らないで

メーカーに問い合わせてください

ただし、昆布などのヌメリをだす原材料が含まれている場合は

ヌメリが出る仕様になってますので原材料も

確認してくださいね~

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧