白菜キムチ(キザミ)と白菜キムチ(本漬)の違い

工場長日記

1年前に書いた七種の野菜キムチの記事に

わざわざ検索してくれたお客様から、嬉しいコメントを頂きました

こういうお客様を一人でも増やせるように

これからも頑張っていきます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この前、切った白菜キムチ(キザミ)と

切ってない白菜キムチ(本漬・ポギ)は

どう違うの?という質問をお客様よりいただきました。

この二つの白菜キムチ

使っている白菜、ヤンニョンは同じですが、味は違います。

なぜ違うかというと・・・

まず、キザミの方は、白菜を切ってから塩漬けをしているので

白菜の断面から水分、栄養素が出やすく

その分、発酵・味染みが早くなります。
(発酵がなぜ早くなるかの説明は後日します

本漬はキザミとは逆に、切る部分が少ないため

その分、発酵・味染みはゆるやかになります。

本漬の製造方法

あと、理由は良く分からないのですが
(勉強不足ですいません

発酵した後の味は、本漬の方が味に深みがあります。

たぶん、発酵スピードと関係していると思われるので

分かったら報告させていただきます

以上、お客様の好みにもよりますが

1週間程度で食べきられる場合はキザミ

2週間以上かけて発酵した味の変化を楽しみながら

食べられる方は本漬タイプをおススメしております

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧