黄(ファン)倶楽部通信2025年8月号を作りました♪
IMTのプレゼンや補助金の申請など僕の業務がてんこ盛りで仕事に追われています(汗)
忙しい!!なんて言い訳なのは百も承知ですが、ブログの更新頻度が不定期になるのでご了承ください。
今日は黄(ファン)倶楽部通信!!
黄(ファン)倶楽部通信2025年8月号
一年で一番暑い時期なので仕方ないですが、嫌になるぐらい暑いですよね(汗)
6月から暑いので、暑いのも飽きてきました(笑)
お盆明けぐらいにはピークを越えるでしょうから、もうしばらくの我慢・・のはず。
おススメ商品は「韓国冷麺」
今年は冷麺の売れ数が明らかに上がっています。
暑さは例年通りなので、考えられる要因は食べる人が増えたのかと。
ラーメン屋さんの夏メニューも、冷やし中華ではなく韓国冷麺や盛岡冷麵が増えてますしね♪
ラーメン屋さんから冷麺や冷麺スープの注文が入ったりもするんですよ!!
僕が子供のころは、冷麺=冷やし中華だったのに・・。
冷麺もキムチと一緒で、日本人の口に合う様にどんどん改良されています。
盛岡冷麵と韓国冷麺の境目も分からないほどに。
僕は美味しけりゃ良いんですけどね♪
冷麺が大好きなのでオリジナル商品も作りました。
ブログにも何度かこだわりを書いています → 黄さんは韓国冷麺が好きだ~!!
おすすめレシピは「韓国冷製スープ ネング」
こちらも何度か紹介している韓国冷製スープ ネング。
しかしながら、そこまで普及してないですね(笑)
家庭料理ですから仕方ない部分もあるかなと感じています。
水キムチもそうですが、冷たいスープを食事でとる食文化は日本にないですもんね・・。
それでも、紹介しているのは美味しくて身体にいいから。
ほんと真夏の暑い日のお昼ご飯にピッタリですよ♪
甘酸っぱく仕上げたスープは口当たりが良くて、食欲を搔き立ててくれます。
夏バテしてても、野菜や魚介類がしっかりとれて、体調管理にもってこいです♪
レシピはこちら → 韓国冷製スープ ネング
ソウルの方では醤油ベースのネングらしいのですが、我が家は済州島系の味噌ネング。
両方食べたことありますが、僕は圧倒的に味噌ネングが大好きです♪
黄さんのキムチに興味がある方はこちらで → 大阪鶴橋黄さんの手造りキムチ公式ネットショップ
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。