キムチの味の好みは人それぞれ

工場長日記

先日、新規の焼肉屋さんへの営業に同行していてハッとさせられることがありました。
その店主は、当社の白菜キムチの試食している時からリアクションが悪く、一瞬で当社の白菜キムチが口に合わなかったのだと分かりました。

でも、そのあと色んなキムチを食べすすめるうちに
「白菜や大根はイマイチだけど、レンコンキムチは美味しいね♪」と一言いただきました。

キムチの味の好みの問題

生野区だけで70件以上のキムチ屋さんが存在することでも分かるように、キムチは嗜好品のため、好みがハッキリと分かれます。
行列の途切れない人気店もありますが、そのお店のキムチを好まない人も一定数いてますし、もちろん当社のキムチも好まない人がいるのは事実です。

実際僕たちも好きなキムチの味、苦手なキムチの味がハッキリと分かれます。
最近は、そういう味付けもあるよね♪くらいの感覚で表現していますが・・(笑)

その好みの問題を解決させるためには、色んなキムチを用意すると良いのじゃないかと。
色んな食材の素材の味、食感、ヤンニョンの味。
組み合わせ次第で表現できる味がかなり幅広くなります。

特に我が家はキムチ屋さんという商売柄なのか、昔から白菜キムチに固執することなく様々なキムチが食卓にあがっていました。
昔の記憶をたどってみると、白菜キムチ以外のキムチを食べていた方が多いのかも・・・。

キムチの素材の味

素材の持つ味が大切なのは言うまでもありません。
淡白な味である白菜や大根も、キムチにしたときの食感も相まって、キムチを代表する素材となっています。
トマトやセロリなど個性の強い素材もキムチにすると、個性的な味となり美味しいです♪
色んな素材の味を楽しめる事がキムチの良さとも言えますね。

ケジャン(渡り蟹のキムチ)やチャンジャなどは、素材の味の究極系ではないでしょうか。
魚介類は強烈な旨味をもつので、キムチにすると美味しいですよね♪

あと、大根やレンコンなど固い素材の場合、下漬の味も非常に大切な気がしていて、色んなパターンを使うのがうちの特長です。
噛みしめたあとの後味って、ほんのり味があると美味しさが続きますので♪

キムチのヤンニョン(ヤンニョム)の味

もちろん、ヤンニョンの味も非常に大切です。
当社でもキムチによって何種類かのヤンニョンを使い分けています。
コチュジャンをベースにする時もありますね♪

物によってはヤンニョンを使わず、唐辛子とにんにくだけで味付けしたり・・。
ベースのヤンニョンにお酢をきかせたり、醤油をたらして旨味を足したり、色んな工夫ができます。

以上のように、素材の味、ヤンニョンの味を組み合わせていくことで、幅広いキムチの味を作り上げることができます。
でも、最終的な味の好みは「黄家が美味しいと思う味」に仕上げていますので、根本的に好みが違う人をカバーするのは厳しいでしょうが・・・。
全ての人を振り向かせるつもりはないのですが、少しでも好みの合う人に出会えますように♪

  • コメント ( 2 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. monmon

    ほんと、おっしゃる通りです!
    ソウル生まれソウル育ちソウル大学卒業のうちの旦那と、近くの高級焼き肉店(もちろん日本)にいったら、白菜キムチがまずいこと、まずいこと。
    2人で苦笑しました。

    黄さんのキムチを常備してますが、辛さ控えめなところは、カプサイシンを足せばいだけ。
    でも一部の、うちらが嫌いな味を好む方々のキムチは、何を足しても、どんな料理に変えても、不味くて食べれない。
    ほんと、人それぞれだと思います。

  2. 高麗食品

    monmonさん
    コメントありがとうございます!
    キムチの好みは人それぞれですもんね♪
    シンプルな味付けを好む人や、パンチの効いた味が好きな人。

    最近は好みじゃないキムチに遭遇すると「そう来ましたか♪」と呟くようにしています(笑)

関連記事一覧